e-中小企業ネットマガジン Vol.1183/2025年7月2日号

 e−中小企業ネットマガジン <<<中小企業庁メルマガ>>> □━━━━━━━━━━━━━━━━ □   Vol.1183/2025.07.02 □━━━━━━━━━━━━━━━━  <今週のインデックス> ───────────────── ★巻頭コラム★ 〜ハラミちゃんのように笑顔になれるピアノ教室〜 ───────────────── ★こんにちは! 中小企業庁です★ ───────────────── ───NEW─+──────+──── 《公募》新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始しました 《調査》価格交渉促進月間(2025年3月)フォローアップ調査の結果を公表します 《宣言》「100億宣言」を公表します ───再掲─+──────+──── 《法令》令和6年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取組 《制度》M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和7年度公募)について 《催事》2025年大阪・関西万博における体験型展示「未来航路-20XX年を目指す 中小企業の挑戦の旅-」の参加企業を決定しました ───────────────── ★今週のトピックス★ ───────────────── ◇全国◇ 《セミナー》創業者が知っておくべき「値決め」戦略セミナー ◇関東◇ 《公募情報》「産業交流展2025」出展者募集中 《セミナー》3次元CAD&CAE操作体験セミナー ◇東海◇ 《セミナー》外国人雇用セミナー 《セミナー》プロモーションとチャネル戦略(C21) ◇近畿◇ 《セミナー》「愛知県産業立地セミナー2025 IN 大阪」開催 ───────────────── ★調査・研究レポート★ ★ミラサポplus情報★ ★支援機関ニュース★ ★補助金等公募状況のお知らせ★ ───────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★巻頭コラム★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜ハラミちゃんのように笑顔になれるピアノ教室〜 ◆ピアニストのハラミちゃんはチャンネル登録者数220万人超のYouTuberでも ある。きっかけはストリートピアノだった。幼少期から習っていたピアノの道 を諦め、会社員として働いていたが、体調を崩した彼女は、先輩の勧めで東京 都庁のストリートピアノを演奏。その動画を投稿したところ大ブレークした。 動画を見て演奏時に自分が楽しそうに笑っていることを知った彼女は「笑おう と思ってなくても笑えるって一番幸せへの近道なのかもしれない」と思い、 会社を辞めてピアニストの道へ進んだ。 ◆ピアノは人気の習い事で、ハラミちゃんのように幼少期からピアノ教室に 通う子どもは多い。しかし、とくに個人レッスンでは講師の指導が厳しく、 それが苦でピアノを辞めるというケースも少なくない。そうした状況に疑問を 抱き、「楽しくピアノを習って笑顔になれる教室を作りたい」と考えたのが、 広島、岡山県内で音楽教室を運営するワタナベミュージックラボ(広島県 三原市)の渡邊朋子社長だ。 ◆自身もピアニストである渡邊氏が同社の第二創業として2015年に立ち上げた ピアノ教室「I Love Piano」では、講師と生徒が「時間と音楽を共有する仲間」 (渡邊氏)という関係で、楽しい雰囲気があふれる。中高年の男性を含め、 年齢・性別を問わず幅広い支持を得て、教室数・生徒数ともに順調な伸びを 示している。渡邊氏の思いに共感した奈良県内の企業がフランチャイズとなり、 関西でも「I Love Piano」がお目見えしている。 ◆渡邊氏は地元・三原市の音楽プロジェクト「ドレ・ミハラ♪」にも協力。 同市内の広島空港と三原市民ギャラリーにストリートピアノが設置された。 空港のピアノは大規模改修工事に伴い今年6月末で終了したが、JR三原駅前の 市民ギャラリーの方はイベント開催時を除いて毎日9〜20時に誰でも自由に 弾ける。YouTubeにも市民ギャラリーでの演奏の動画が投稿されている。いつの 日にか“第二のハラミちゃん”が三原市から誕生するかもしれない。(編集子) (参考) Be a Great Small(J-Net21) https://j-net21.smrj.go.jp/special/vibrant/20250616.html 第2回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU(中国経済産業局) http://soeru2.cnbc.or.jp/soeru_2nd/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★こんにちは! 中小企業庁です★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ───NEW─+──────+──── 《公募》新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始しました 新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始しましたので、お知らせします。 (令和7年6月17日) https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/2025/k250617001.html ──────+──────+──── 《調査》価格交渉促進月間(2025年3月)フォローアップ調査の結果を公表します 中小企業庁では、毎年3月と9月の「価格交渉促進月間」に合わせ、受注企業が、 発注企業にどの程度価格交渉・価格転嫁できたかを把握するための調査を実施 しています。(令和7年6月20日) https://www.meti.go.jp/press/2025/06/20250620003/20250620003.html ──────+──────+──── 《宣言》「100億宣言」を公表します 中小企業庁は、売上高100億円という高い目標を目指し、それに向けて挑戦を 行う企業・経営者を応援するプロジェクトである「100億宣言」の申請受付を 開始し、初回公表を特設ポータルサイト上にて行います。(令和7年6月17日) https://www.meti.go.jp/press/2025/06/20250617003/20250617003.html ───再掲─+──────+──── 《法令》令和6年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取組 令和6年度における下請代金支払遅延等防止法の運用状況について、下請事業者 の保護および取引の公正を図るため、公正取引委員会を始め関係機関との連携 を強化するとともに、下請法の執行には厳正に対処します。(令和7年6月11日) https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2025/250611.html ──────+──────+──── 《制度》M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和7年度公募)について 「事業承継・M&A補助金(専門家活用枠)」のM&A仲介やFAの支援を提供する 場合の手数料が補助金対象となるためには、M&A支援機関登録制度への登録 が必要です。令和7年度の申請受付を開始します。(令和7年5月30日) https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2025/250530m_and_a.html ──────+──────+──── 《催事》2025年大阪・関西万博における体験型展示「未来航路-20XX年を目指す 中小企業の挑戦の旅-」の参加企業を決定しました 中小企業庁と(独)中小企業基盤整備機構は、10月3日から10月7日まで、2025年 大阪・関西万博に体験型展示「未来航路-20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅-」 を出展し、本展示における参加企業84社を決定しました。(令和7年5月23日) https://www.meti.go.jp/press/2025/05/20250523009/20250523009.html ──────+──────+──── ◆米国関税措置に係る「米国関税対策ワンストップポータル」を開設しました https://www.meti.go.jp/tariff_measures/index.html ──────+──────+──── ◆令和6年能登半島災害(地震、大雨)関連情報 https://www.chusho.meti.go.jp/saigai/r6_noto_jishin/index.html ──────+──────+──── その他情報は中小企業庁トップページ https://www.chusho.meti.go.jp/ 中小企業庁公式X(旧Twitter) https://x.com/meti_chusho 最新の支援策情報を発信しております ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★今週のトピックス★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ───────────────── ◇全国◇ ───────────────── 《セミナー》創業者が知っておくべき「値決め」戦略セミナー 〜「値決め」があなたのビジネスを左右する!〜 ◆中小機構BusiNestでは、創業前の方や創業後間もない方を対象に、創業時に 知っておくべき「値決め」の基本的な考え方を、商品・サービス双方の事例を 交えて、わかりやすく紹介するセミナーを開催します。 [日 時] 7/18(金)15:00〜16:30 [場 所] リアル開催:Startup Hub Tokyo丸の内(東京都千代田区)       オンライン:Zoom配信 [申 込] 7/15(火)まで [参加費] 無料 詳しくは以下のサイトをご覧下さい https://businest.smrj.go.jp/event/7612/ ───────────────── ◇関東◇ ───────────────── 《公募情報》「産業交流展2025」出展者募集中 〜マッチングを拡げ、ビジネスを加速する〜 ◆産業交流展実行委員会では、首都圏に事務所を有する企業向けに、販路拡大、 情報収集のビジネスチャンスとして、出展しやすい価格設定で、中小企業に よる国内最大級の総合展示会「産業交流展」の出展者を募集しております。 リアル展 [日 時] 11/26(水)〜11/28(金)10:00〜17:00 [場 所] 東京ビッグサイト(東京都江東区) [申 込]  8/ 4(月)まで [参加費] リアル+オンライン:55,000円〜77,000円(税込) オンライン展 [日 時] 11/12(水)〜12/ 5(金) [場 所] 公式ウェブサイト [申 込]  8/ 4(月)まで [参加費] オンライン:16,500円〜22,000円(税込) 詳しくは以下のサイトをご覧下さい https://www.sangyo-koryuten.tokyo/ ──────+──────+──── 《セミナー》3次元CAD&CAE操作体験セミナー ◆埼玉県産業技術総合センターでは、製品設計のための基本から最新の機能 までを、SOLIDWORKSを使ってCADの豊富な機能とCAEの構造解析・熱流体解析 等について少人数で学ぶ体験セミナーを開催します。 [日 時] 7/25(金)9:00〜16:45 [場 所] 埼玉県産業技術総合センター(埼玉県川口市) [申 込] 7/18(金)まで [参加費] 無料 詳しくは以下のサイトをご覧下さい https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/seminar/koshukai/r07/cadcae2.html ───────────────── ◇東海◇ ───────────────── 《セミナー》外国人雇用セミナー 〜第2回採用準備編 採用成功のカギと実践実例〜 ◆あいち外国人材受入サポートセンターでは、外国人材採用準備や制度の基礎 知識、話題の育成就労制度の最新情報など、採用成功のカギと実践実例をまじ えた、外国人雇用セミナーを対面・オンラインのハイブリッド開催致します。 [日 時] 7/24(木)14:00〜15:40 [場 所] 愛知県産業労働センター(名古屋市中村区)       オンライン:Zoomオンライン配信 [参加費] 無料 詳しくは以下のサイトをご覧下さい https://gaisapo.pref.aichi.jp/company/#company-seminar ──────+──────+──── 《セミナー》プロモーションとチャネル戦略(C21) ◆(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部ポリテクセンター中部では、 チャネルの機能と戦略のポイント、コミュニケーションのモデルと戦略のポイ ント等を理解し、販売チャネル、プロモーション戦略習得セミナーを開催します。 [日 時] 9/ 2(火)9:30〜16:30 [場 所] (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部(名古屋市中区) [申 込] 8/19(火)まで [参加費] 3,300円(税込) 詳しくは以下のサイトをご覧下さい https://www3.jeed.go.jp/aichi/poly/biz/2025opencourse.html#joken2 https://www3.jeed.go.jp/aichi/poly/biz/2025opencourse.html#joken4 ───────────────── ◇近畿◇ ───────────────── 《セミナー》「愛知県産業立地セミナー2025 IN 大阪」開催 〜産業首都あいちで、新たな事業を起こしませんか〜 ◆愛知県では、県内における企業の新規立地や事業拡大につなげるため、関西 圏の主要企業、外資系企業の皆様を対象に、愛知県の厚い産業集積、優れた 交通インフラ等の立地環境や立地優遇施策等を紹介するセミナーを開催します。 [日 時] 8/ 5(火)16:20〜18:20 [場 所] ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区) [申 込] 7/29(火)17:00まで [参加費] 無料 詳しくは以下のサイトをご覧下さい https://www.pref.aichi.jp/press-release/seminar-osaka2025.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★調査・研究レポート★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆早期景気観測調査 (5月調査・2025年5月30日発表:日本商工会議所)(再掲) 今月のトピックス 「米国関税措置の影響」 今月の基調判断 「業況DIは、大型連休中の消費が振るわず、ほぼ横ばい 先行きは、米国関税措置への懸念拭えず慎重な見方」 詳しくは以下のサイトをご覧下さい https://cci-lobo.jcci.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ミラサポplus情報★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ミラサポplusは、様々な支援の最新情報や、経営課題・困りごとをサポート するためのお役立ち情報、経営課題を克服した事例などを紹介しています。 今週の注目記事 【IT導入補助金】8月以降の申請締切日について、新たな日程を追記しました https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/29100/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★支援機関ニュース★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】 ビジネスの様々な場面で生じる疑問について専門家が回答する「ビジネスQ&A」 より、従業員のコンプライアンス違反を防ぐ「不正のトライアングル」の3要素 をもとにした予防策や効果的な教育方法について解説します。 従業員のコンプライアンス違反に対して経営陣が気をつけておくべきことと、 効果的なコンプライアンス教育について教えてください。 https://j-net21.smrj.go.jp/qa/org/Q1519.html ──────+──────+──── ◆中小機構イベント一覧 中小機構が主催する様々なセミナーや支援施策を掲載しています。 https://service.smrj.go.jp/cas/customer/actions ──────+──────+──── ◆中小企業関連機関リンク集 https://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★補助金等公募状況のお知らせ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています 予算/補正予算関連事業(補助金等)の公募状況をご覧いただけます。 https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html ──────+──────+──── ◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています 入札説明会や開札の日時、入札説明書の資料等は、調達ポータルで ご覧ください。なお利用の際は事前の利用者申請等が必要となります。 https://www.p-portal.go.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ご意見、ご要望】 ◎当ネットマガジンへのご意見、ご要望などがありましたら、下記のページの お問い合わせフォームからお願いします! https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/chusho01/ikenbako_form ──────+──────+──── 【バックナンバー】 ◎過去に配信したメルマガは、下記ページよりご覧いただけます。 https://mail-news.smrj.go.jp/index.html ──────+──────+──── 【配信登録の方法】 ◎下記のページにて、本メルマガの配信登録ができます。 https://mail-news.smrj.go.jp/index.html ──────+──────+──── 【配信先変更の方法】 ◎下記のページにて、本メルマガの配信先メールアドレスの変更ができます。 https://service.smrj.go.jp/cas/customer/email/change ──────+──────+──── 【コラムの引用】 ◎本メールマガジンに記載の巻頭コラムは、出典を明示していただければ、 ご自由に引用が可能です。ご不明な点は下記編集局までお問い合せください。 ──────+──────+──── 【注意事項】 ◎「e−中小企業ネットマガジン」の掲載情報は、諸事情により内容が変更、 終了している場合もありますので、必ず詳細をご確認の上ご利用ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会 https://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html 中小企業庁/中小企業基盤整備機構
↑PageTop